1年が始まって22日目!!!
どうも、よいちょ仁瑚です。また24時過ぎたごめんなさい!
個人的には今日はスノストデビュー1周年とかりとかん結成2周年とか金田一が動く(これは昨日か)とかなんか色々なことがあって忙しかった気がするのですが、実際に自分が何か動いた訳でもなく…笑笑
今日はさっさと着圧ソックス履いて寝ようと思います。明日は8時起きでいつもより30分遅い!休日!サイコー!フゥー!!!
1年が始まって22日目!!!
どうも、よいちょ仁瑚です。また24時過ぎたごめんなさい!
個人的には今日はスノストデビュー1周年とかりとかん結成2周年とか金田一が動く(これは昨日か)とかなんか色々なことがあって忙しかった気がするのですが、実際に自分が何か動いた訳でもなく…笑笑
今日はさっさと着圧ソックス履いて寝ようと思います。明日は8時起きでいつもより30分遅い!休日!サイコー!フゥー!!!
1年が始まって22日目!!!
どうも、よいちょ仁瑚です。また24時過ぎたごめんなさい!
個人的には今日はスノストデビュー1周年とかりとかん結成2周年とか金田一が動く(これは昨日か)とかなんか色々なことがあって忙しかった気がするのですが、実際に自分が何か動いた訳でもなく…笑笑
今日はさっさと着圧ソックス履いて寝ようと思います。明日は8時起きでいつもより30分遅い!休日!サイコー!フゥー!!!
1年が始まって22日目!!!
どうも、よいちょ仁瑚です。また24時過ぎたごめんなさい!
個人的には今日はスノストデビュー1周年とかりとかん結成2周年とか金田一が動くとかなんか色々なことがあって忙しかった気がするのですが、実際に自分が何か動いた訳でもなく…笑笑
今日はさっさと着圧ソックス履いて寝ようと思います。明日は8時起きでいつもより30分遅い!休日!サイコー!フゥー!!!
1年が始まって22日目!!!
どうも、よいちょ仁瑚です。また24時過ぎたごめんなさい!
個人的には今日はスノストデビュー1周年とかりとかん結成2周年とか金田一が動くとやらなんか色々なことがあって忙しかった気がするのですが、実際に自分が何か動いた訳でもなく…笑笑
今日はさっさと着圧ソックス履いて寝ようと思います。明日は8時起きでいつもより30分遅い!休日!サイコー!フゥー!!!
1年が始まって21日目!!!
どうも、まりもです。
今日は片付けに追われていたのですが、まだまだ終わりが見えません。いつになれば私の部屋から物がなくなるのでしょうか()
誰にも得しない話だとは思うんですけど、今日は私の好きなアイドルを勝手に気楽にご紹介させて頂きたいと思います。今回は女子アイドルにのみ絞ります。ちなみに女子アイドルについては特にゆる~く見守っている(どこから目線?)人間ですのでご了承下さい…!
あと間違えている情報などがあったらすみません…!!!
リアルに原点にして頂点。自分今高3なんですけど、年長~小2ぐらいから好きだった。いつ好きになり始めたのか全然記憶にないけどめちゃ好きだった(というか今でも好き)なのはちゃんと覚えています。
とにかく「可愛い!!!」という感情一筋でした。今もだけどね!!!
「Everyday、カチューシャ」のカチューシャがメンバーごとにサマンサかどこかで売っていて母にゆきりんとおソロのやつ買って貰ったのまだ残ってるし、「ヘビーローテーション」は小学校の校内放送されるクラス紹介のでセンターで踊ったし(黒歴史?)、私服も「AKBっぽい!」ってやつばかり買ってたし、ぷっちょは3箱ぐらい箱買い(母と姉も好きだったから、というかその影響でハマった)してゲットしたあっちゃんのストラップ(ゆきりんは多分ゲット出来てなかったか何か)(スタンプのはゲットした気がする)は携帯につけてたし、アルバムは基本TSUTAYAで借りてたんだけど母がサプライズで「ここにいたこと」を予約してくれた時は嬉しくて車降りてから受取先のコンビニまで姉とルンルンしてたし...
大体昔の記憶は無い派なのですが、それでも覚えていることが結構あります。
多分「希望的リフレイン」まではちゃんと追っていた。母と姉があっちゃん推しだったし、小さい私にはテレビの覇権がないし、アイドルとはどういうことぞ?という感じだったのでここら辺でゆきりんとのご縁は一瞬途切れそうになります(でも歌番組とかで出ていた時は結構ちゃんと観てた)。
ただそれがまたね!(勝手に)運命の再会を果たす訳ですよ!!
ゆきりんが30歳までアイドル宣言をした時にテンションが爆上げ。歌番組とかでちらちら見かけていたもののそこまで集中して見ていなかったし、そもそもテレビをあまり見ない人間なので、もしかしてゆきりん卒業しちゃった…?とか思っていた訳ですよ。そしたらなんと嬉しいご報告!!!
しかもその後の時期にゆきりんがYouTubeをしていると知って即チャンネル登録をします。
きっかけはTwitterを眺めていた時にジャニオタさんがこの下にある動画について話していたから。ゆきりんがはっきり言っていて良い!みたいな内容のツイートだった気がするのですが、そんなことよりも「ゆきりんYouTuberなん!?」という衝撃が大きくて…笑笑
ちなみにこの動画めちゃ良いこと言っているのでぜひともアイドルのファンの方は観てみて欲しい。
めちゃめちゃ動画も面白くてそこからまたゆる~くAKBを見ています。いや本当にゆきりんって天才。30歳までとか言わずにいつまでもアイドルでいて欲しいです。あと出来れば肉眼でアイドルのゆきりんを1度は見たい。
日向坂にハマったそもそものきっかけは高2の冬にUNI'S ON AIRを始めたこと。
私高1の春にそこまで興味がある!ってわけじゃなかったんですけど乃木坂のリズムゲームアプリを入れて(友達にこのゲームをやらせてもらったら極めたくなったから)西野七瀬ちゃん可愛い!与田ちゃん可愛い!みたいになっていたのですが、なぜか1年と少しの時を経て欅と日向のアプリもあるなら今暇だし入れるか~となりました。
そもそも曲が好き(最初に好きになったのは「期待していない自分」でその後「NO WAR in the future」とか「誰よりも高く跳べ!」とかを好きになる)だし日向って顔良い子いるじゃん?(欅もそうなったけどテレビとかで見かけていたので日向の方がインパクト的に強かった)となり、気付けばひなあいを見つけ、気付けば今の状態になっていました。
ちなみにここには「期待していない自分」の動画を載せておきます。
ちなみに最初に「この子可愛い!」となったのはきょんこです。どんだけあざとくても顔が良いから良いよ。そんでもってあの声の低さが良い感じの引き算メイクみたいで好きです。
そしてその次に好きだなぁと思ったのは卒業メンバーの柿崎芽実ちゃんでした。私が知った時にはもういませんでしたが幸せに暮らしてくれ…!となりました(超控えめに念じている身なので目次とかには書いていません…!)。
KAWADAさんはちょくちょくポンコツ発言をする感じと言いますか、ちょっと思考がぶっ飛んでいる感じが好きです。
きょんこが狙った笑いを取るとすればKAWADAさんは基本的には狙ってない笑いを取る感じ。あとKAWADAさんに関しては山口県出身ということでほんの2年間山口にいた身として勝手にシンパシーを感じています。
けど日向坂に関しては特に本当にみんなのことが好きで、そりゃあ箱推しも多いよな!となる。みんなこぞってあんなに可愛いのに、なぜかグループとしての笑いのレベルが高いので文字通り見ていて面白いグループです。笑笑
そもそもの入りを説明するとですね、歌番組で「鈴木愛理ちゃん可愛い!」となり(本当に可愛い)、鈴木愛理ちゃんの動画とかをYouTubeで観ていたらBEYOOOOONDSの動画が出てくるというシステム。
最初に見たのは「眼鏡の男の子」の動画なのですが、一瞬にしてこの曲が大好きになります(爆速)。公式の動画を貼っておきます。
恐ろしいレベルでこの曲全然頭から離れなくて!テスト前だったのに延リピしちゃってたし、テスト当日だって聴いてた。
この時に「夢羽ちゃん可愛い!!!」となるし、そこから歌の動画とか見て「こんな歌上手いアイドルいるんだ…」と衝撃を受けるし、同い年と知ってちょっと虚しくさえなる。
ただ多分動画を見て気付いたんだけど、CHICA#TETSUの子達いるやんとなります。というのも「都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて」を元から知っていたんですよ。
そこから多分雨ノ森 川海を知るし、「GIRL ZONE」を知るし、しばらくしてそれを大森靖子さんが作ったと知ってびっくりする訳です。確かにちょっとぽいなとは思ってたけど!
夢羽ちゃんを知って他のハロプロアイドルをたまに見たりして、ハロプロは本当にスキルなんだなと思います。
秋元さん系も好きですが、それぞれ重視しているポイントの違いがはっきり見えて楽しいです。ちなみにゆきりんのYouTubeで後藤真希さんとのコラボ動画があがったことで今更「ハッピーサマーウェディング」にハマったり、卒業メンバーにハマったりしました。というかしています。
ちゃんとは追えていないのですが、夢羽ちゃんは本当に歌が上手くて仰天します。しかもダンスも出来るし可愛い。「眼鏡の男の子」の「大したことないじゃ~~~ん!!!」ってところを上向きながら歌っていたので最初口パクかと疑ったんだけどそうじゃないと知って衝撃が…。
シンプルに同い年として尊敬します、私も何か頑張ろう…()
実は西井万理那ちゃんを知ったのはBEYOOOOONDSより前です。なので余計に「GIRL ZONE」を大森靖子さんが作ったと知った時にびっくりしました。まあ大森さんの曲は高2の夏に知った「絶対彼女」って曲では知ってるんだけど、ZOCを知ってアイドル(?)もしているんだ!となり、「GIRL ZONE」を知り他のグループにも曲作ってるんだ!となり…(ちなみに知識不足で間違えていたらすみません)
私が西井万理那ちゃんを知るきっかけになったのは「ヒアルロンリーガール」。
YouTubeの候補みたいなところに何回か出てきて「観てみよっかな」ってなった気がします。多分そうだった(記憶激薄)。動画貼っておきます。
もう確実に女の子の理想の「可愛い」を詰め込んでいるMVで、女の子の強気な感じが歌詞に入っていて、たまに辛辣な部分もあるのにこんなに可愛いおとぎチックな曲というかメロディーで消えてしまう。
これまためちゃめちゃにハマった曲です。何だかこの曲を聴くと浄化される気がするし凄く強くなれる気がする。
万理那ちゃんに関してはほとんどこの曲の知識しかないレベルなのですが、冷静にこんなに「女子の可愛い」を詰め込まれた人いる!?となって、本当に影から見ています…(どんなだよ)。
あと昔のことを調べると色々な経験の話が出てきて、こんなにも前を向いて頑張っているのが凄いなと思うし、色々な意見とかあると思うし大変だと思うのですがただただ、無理せず頑張って欲しいな~!と思います。
ということでこんな私がですが布教します、はい。
時代的にもアイドルと言えばAKBしかない!モー娘。って聞いたことあるな!という感じの昔でしたが、知れば知るほどアイドルって奥深くて、個人的に多分アイドルの種類って全国民がファンになれるぐらいにはあると思います、絶対全員誰かしらにはハマれると思うんだよね!!
個人的には上記4グループの皆様方はみんな個性的です!というかどのグループのどのアイドルも個性的だよってね!!!
何だかいつもよりもかな~り長くなっちゃったし、もしかすると誤記もあるかもしれないしなんですけど、もし少しでも読んで下さった方いらっしゃったならありがとうございました!!!
1年が始まって20日目!!!
どうも、よいちょ仁瑚です。
そういや自分共通テストを家で解いた日に好きなアイドルのDVDを観ていました。
ボケーっと観ながらにふと思ったことがあるんですね、それは「興味を持ったアイドル等のファンクラブはなるべく早く入った方が良い」ということです。
私は今好きなアイドルのファンクラブには好きになってから1年後ぐらいに入りました。
ただですね、大体アイドルとかって基本どんどん人気が増していくじゃないですか!つまりはファンクラブに入るのが遅ければ遅いほどライブには行きづらくなるんですよ!!!(キャパとかライブの公演数とかには出演者側の体力とか他の仕事とか会場のスケジュールとかの関係で限度がある)
あともう1つ言えることとしては、単純に早く好きな人を裸眼で見ておけば良かった…って後悔するじゃん?ということ。いやまさか一時の流行だと思っていたのに気付けば数年間も応援してるじゃん…となることあると思うんですけど(まさに自分)、個人的には季節1つぐらい越したら入会しちゃっても良いんじゃない?と思います。というか昔の私に出来ればそうして欲しかった…という希望です。まあそれもそれで自分のペースだし良いんですけどね!!!
ちなみに私は今のファンクラブはもうすぐ2年半ぐらいなのですが、1度だけ当たったことがあります。まあそれコロナで中止になったんだけどね!!!(泣きたい)
個人的に将来の目標の1つは、ジャニーズ・AKB・坂道・ハロプロの現場には1回ずつは入るということです。バンド系は結構好きなので何回かライブに行ったことがあるのですが、このいわゆる「アイドル」のライブに行ってみたいんです。あとこの4つって結構毛色が違っていそうじゃないですか、だからこそ1度は自分の目で確かめたいな~とか思います。いつまでにとかは無期限だけどいつかは!!!
1年が始まって19日目!!!
どうも、よいちょ仁瑚です。ごめんなさいどさくさに紛れて24時を過ぎています。
本日はどうでも良いことしかしていなくて、スマホの見過ぎで頭が痛くなったのですが(スクリーンタイムは8時間5分)、そろそろ部屋の片づけをしたいと思っています。
ただ1つ問題があって。捨てるものってどの基準で捨てれば良い???
なんてったってかなり溜め癖があるので、ものでも写真でも出来るだけ置いておいてしまいます。写真が1番酷くて、カメラロールは現在96,785枚。
これアイドルとかのファンの方なら共感して頂けると思うんですけど、大体アイドルの写真とかって色々といつ消えるか分からないじゃないですか?
テレビ番組とか再放送がある方が少ないし、YouTubeとかもその子がずっとアイドルでいてくれるって保証はないから消えるかもしれないし、雑誌とかだって「この時期はこういう考えだったな~」とか見返すし、SNSとかのエピソードとかその他の部類とかなんてその投稿者の方がファンじゃなくなったら消えちゃうし()
まあそれは良いんですよ!本題が!部屋の片付けの方で!
何か高校時代の教科書とかプリントとかノートとかは結構ポイポイ捨てられるんですよね、なんでかってそこまで勉強を頑張らなかったから。笑笑 やはり思い入れも少ないようです、好きな先生の授業とか思い出に残ってる選択授業とか大学で必要そうな授業のものは置いてあります。
中学時代の教材はほとんど全部残してあります、中学の教科書とかはどれ見ても思い出しか残ってない。なんか高校の授業って授業中とか喋っちゃいけない空気感があってそれが少し苦手でした(超小声)(中学が緩かっただけでは?)。
高校受験の教材はほとんどというより綺麗に全部残ってると思う。段ボール5個ぐらいありましたもん。激重だったし自室がそこまで広い訳ではない(というか狭い)のでやたらとスペースを取られるんですけど全然許しちゃう。どれもこれも必死に頑張った形跡ばかりで自分を励ましたいときとか奮い立たせたいときに見ています。
まあ思い入れがありすぎてどれもこれも捨てられない訳なんですけど、じゃあその他の物撤退できるじゃんってなりますよね、そうですよね!
…ほぼ貰いものなんだけどどうすりゃ良い?
こういう系のって皆さんメルカリとかで売られてる感じなんですかね?まあそうだとすれば売ろうと思います。どなたか使って下さるのならばね、そんなまともなものあったっけ…(全部日焼けしてそう)。
さすがに部屋のキャパと物の量が合ってなさすぎる、というか逆に部屋が狭すぎるのでは…?となっております(アホそうな逆転の発想)。
ちなみに片づけをする度思うのですがシンプルにホコリアレルギーしんどいですね、目が超かゆくなるのでやっぱり片づけは苦手です。